Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

書きたいことを書いている.駄文注意.

学術系ブックリストのリスト

ネット上で閲覧できる学術系ブックリストのリスト.網羅性に過度な期待はしないでください.

数学系のブックリストのリスト

Mathpedia 系のリストでコメントが書かれていないリストはリストとしての機能を果たしていないと思われたので,そういったものは載せていない.

数理論理学系のブックリストのリスト

数理論理学に限らず広く論理学の本にフォーカスを当てているブックリストは別でまとめている.

物理学系のブックリストのリスト

情報学・計算機科学系のブックリストのリスト

人文学系のブックリストのリスト

  • 人文学入門の手引き
    • Twitter の連ツイなので,閲覧する際はちょっと見づらいかもしれない.ジュンク堂書店池袋本店にて,開店25周年特別企画として,「厳選25ジャンルを学ぶための5冊」を紹介する冊子を配布していた.そのとき配布されていた冊子の中身をジュンク堂書店池袋本店の中の人が Twitter に連ツイの形でまとめてくれたもの.これも一種のブックリストとみなしてよかろうと考えられるので,紹介する.取り上げられたジャンルは以下の通り:

「ギリシャ哲学」「カント」「ヘーゲル」「マルクス」「現象学」「ドゥルーズ」「デリダ」「フーコー」「ヴィトゲンシュタイン」「ジェンダー」「日本古代史」「日本中世史」「日本近世史」「日本近現代史」「歴史学」「イギリス史」「ドイツ史」「フランス史」「中国史」「文化人類学」「仏教」「キリスト教」「精神分析」「臨床心理」「教育学」

それぞれのジャンルについて「最初に読むべき入門書」「次に読むべき本」「挑戦したい専門書」「このジャンルを学ぶなら読んでおきたい本①」「このジャンルを学ぶなら読んでおきたい本②」が紹介されている.個人的に,見づらい上に検索性も悪いので,Twitter の連ツイ以外の電子媒体の形でまとめて,ネットに公開したい気持ちもあるが,関係各所に許可を取るのが面倒そうである.(2024/02/11)

国文学系・日本文学系のブックリストのリスト

国文学と日本文学だと異なる分野なのかもしれないが,わたしには違いが判らないので,一緒くたにしてしまっている.違う分野の場合は知らせてほしい.

言語学系のブックリストのリスト

  • 言語学 – 東京外国語大学日本専攻
    • 東京外国語大学日本課程の言語学の本の推薦図書のリスト.ちょっと,web ページのデザインのせいで読みづらいかもしれない.(2024/03/24)

日本語学系のブックリストのリスト

  • 東京外国語大学日本課程推薦図書リスト・ 日本語学
    • 東京外国語大学が公開している日本語学のブックリスト.いくつかの本に対してまとめてコメントをするスタイルである.https 通信に中途半端に対応していないらしく, G○○gle Chr○me などの http → https と勝手に変換するブラウザを使っていると見れない.その場合, https を http に手動で直せば見れる.(2024/3/15)

英語学系のブックリストのリスト

  • リーディングリスト | 明治大学
    • 明治大学の「文学部英米文学専攻の学生全員に渡している、英語学関連のリーディングリスト」らしい.入門,中級,上級に難易度分けされている.(2024/03/15)

教育学系のブックリストのリスト

政治学系のブックリストのリスト

  • https://www.soc.hit-u.ac.jp/~takujit/book_list.html
    • 田中拓道先生による政治学の文献案内.「社会科学(とりわけ政治学)を自習するうえで、有益だと思われる本をご紹介します。」って書いてある.一部コメントがついていないが,ほとんどの本には一言コメントがついているように見える.(2024/03/15)

歴史学系のブックリストのリスト

人類学系のブックリストのリスト

論理学系のブックリストのリスト

数理論理学にフォーカスがあるブックリストは別でまとめている.

倫理学系のブックリストのリスト

ちなみに,これを書いている人的に,倫理学の本で一番わかりやすかったのは『入門・倫理学』だった.

  • 倫理学の入門書 | 江口某の不如意研究室
    • 江口聡先生の手による倫理学の本のブックリスト.Twitter で見かけた.「実は倫理学は政治哲学ほとんど同じ学問です。倫理学の人は文学部で、政治哲学の人は法学部や政経学部 とかで勉強したという違いがあるだけ。」はさすがに主張として強すぎるので,どうかと思うが,あげられている本自体と先の主張以外のコメントは良さそうに見える.一応,国や共同体レベルの倫理の問題が政治哲学において主要な課題になることはあるので,先の主張の言いたいことはわからなくはない.(2024/02/22)

科学方法論のブックリストのリスト

  • 先端課題研究19(質的研究方法論)
    • 各個別分野における社会科学方法論の文献のかなり詳細なレビュー.各文献のタイトルをクリックすると詳細なレビューの書かれた pdf に飛ぶ.最初に読む本のあたりをつけるだけなら各文献に対するショートコメントを読めば十分かもしれない.(2024/04/11)

哲学系のブックリストのリスト

(20024/03/02 追記)ブックリストではないのだが,哲学の特定の分野や用語について知りたいとき,Stanford Encyclopedia of Philosophy が役に立つ.英語で検索をする必要があるが,哲学者による査読付きの記事が載っているので,信頼できるし,とても参考になる.本を読むほどではないが,知りたいことがあるときや,以下のブックリストを見ても良さそうな本がないときは,まずこれを読むと良いかもしれない.(追記終わり)

(人の名前)の哲学のブックリストのリスト

デカルトの哲学のブックリストのリスト
  • デカルトブックガイド1.0|おかしの国のおひめさま
    • 「デカルトの『省察』を読めるようにするためのブックリスト」という触れ込みだが,3冊目に『省察』そのものが入っているので,『省察』を理解するためのブックリストということなのだろう.コメントが詳細.(2024/03/15)

分析哲学系のブックリストのリスト

  • 推薦図書 - 九州大学 哲学・哲学史研究室
    • 九州大学の哲学・哲学史研究室の皆さんによる哲学系の本のブックリスト.一言コメントが各本に付されている.(2024/02/29)
  • 現代哲学の見取図 - 株式会社 勁草書房
    • 勁草書房のホームページにある現代哲学のブックリスト.他の出版社の本も載っているのはとても素晴らしい.各本にコメントなどの選書するための基準が与えられていないので初心者には使いにくい気はする.人物相関図もあるのは少し面白い.(2024/02/29)
  • 飯田隆選『分析哲学 これからとこれまで』読者のための分析哲学ブックリスト - 株式会社 勁草書房
    • 飯田隆先生による分析哲学のブックリスト.リンク先から pdf をダウンロードしてくれ.日本語で書かれたオリジナルな本で,一般向けに書かれたものを選んでいるらしい.各本にコメントがないので,初心者が選ぶには基準がないのが,残念である.一応,難しめの本(「専門書に近い」と表現されている)には印が付いている.(2024/02/29)
  • 青山拓央 website - b2
    • 青山拓央先生が著作の『分析哲学講義』参照文献リストを公開しているもの.本ではコメントもつけているらしいが,上のページにコメントまでは書いておらず,書名が並べられているのみである.(2024/02/29)
  • 大学院への進学について – tkykszk.net
    • 鈴木貴之先生の研究室に進学を考えている学生向けに鈴木先生自身が公開しているアドバイスとブックリスト.ブックリストにコメントはないが,難易度は書いてあるので,勉強したい領域が決まっている人には参考にしやすいと考えられる.(2024/02/29)

科学哲学系のブックリストのリスト

  • Philosophy of Science Books in Japanese
    • 伊勢田哲治先生による科学哲学のブックガイド.(2024/02/29 追記)日本語で読める文献に限って掲載されている.コメントが豊富でとても参考になる.(追記終わり)
  • 読書案内 | 東京大学 科学史・科学哲学研究室
    • 東京大学科学史・科学哲学研究室の皆さんによる科学史・科学哲学のブックガイド.教員一人一人によるリストなので,先生方の背景を知らないと使いにくいかもしれない.(2024/03/15)
  • Category theory in philosophy of mathematics and philosophy of science
    • Hans Halvorson 氏の手による数学の哲学や科学哲学の文献であって,圏論について論じている文献のリスト."Does category theory break set theory?", "Does category theory provide an alternative foundation of mathematics?", "Does category theory help structuralism?", "Miscellaneous" のパートがある.pdf 直リンク注意.
      • (2024/03/05 追記)このリストにはコメントなどの選書の基準になるようなものはついていないが,珍しい種類の文献リストなので,掲載する.(追記終わり)
  • Resources
    • 物理の哲学*1のブックリスト(英語)."Philosophy of thermal physics", "Philosophy of spacetime and symmetry", "Philosophy of quantum theory" の3つのパートに分かれている.David Wallace 氏の手による.(森田先生のリストで見て知ったので,詳しいコメントはそちらを参考にしたほうが良さそう)(2023/12/29 追記)

心の哲学系のブックリストのリスト

美学系の本のブックリストのリスト

芸術学系の本のブックリストのリスト

ブックリストのリスト

なんとなくの掲載基準(2024/03/05 最終更新)

ノリで始めた企画だが,なんとなく掲載基準が決まってきたので,書いておく.

もう変わらない基準

  • ネット上で全文無料公開されているブックリストに限る
    • 「ブックリストに掲載されている書名はすべて公開しているがコメントのみが出版されている本に載っている」などの場合は「全文無料公開されている(書名のみの)ブックリスト」として扱う
  • 本を選ぶ手がかりが与えられている
    • 基本的にはコメントや難易度の情報などが全く書いていないものは掲載しない
      • つまり,「全文無料公開されている(書名のみの)ブックリスト」は通常は掲載しない.
    • ただし,「専門家が薦めている」という情報自体が価値を持つことを鑑み,「当該分野周辺の専門家の作ったブックリスト」である場合に限り,上記のような情報が全くなくても例外的に掲載する
      • この場合,そういったコメントや難易度の情報などの基準が与えられていないことは明記し,誰の手によるリストなのかも明記する.
      • また,この場合の「専門家」はすこし緩くとらえることにして,「当該分野周辺の本を多く出版している出版社」なども一種の専門家とみなすことにする(当該分野周辺の本を多く出版している出版社の場合は,当該分野周辺の本の専門家と思えなくはない)
  • いわゆるポップ本が多く紹介されているブックリストは載せない
  • 大学生のための推薦図書のリストのうち,分野をまたぎすぎているブックリストについては別でまとめる.
  • その他,わたしが著しくクオリティが低いと判断したものは載せない
    • 例:数理論理学のブックリストであると主張しているにもかかわらず,明らかに論理学と関係のない本や学術的にまずいことが分かっている本を強く勧めていたブックリストを見かけたが,こちらは掲載しなかった

変更の可能性があるがとりあえずの基準

  • 文字情報のみのブックリストに限る
    • 動画によるブックリストは載せない