Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳

書きたいことを書いている.駄文注意.

2023-01-01から1年間の記事一覧

学術系ブックリストのリスト

ネット上で閲覧できる学術系ブックリストのリスト.網羅性に過度な期待はしないでください.

論理学およびその周辺領域の本(旧アドレス)

この URL の記事は URL を変更しました.リダイレクトは面倒でしてません……. 新しいリンクはこちら→https://sokrates7chaos.hatenablog.com/entry/books-of-logic sokrates7chaos.hatenablog.com

【汎用注釈】〇〇の哲学

「数学の哲学」,「哲学の哲学」,「物理学の哲学」という文字列から,ふざけているような印象を受けるかもしれない.しかし,これが正式名称の分野である.一般に「○○の哲学(Philosophy of ○○)」(○○は学術分野の名前)とは,○○という分野に関わる哲学のイ…

Beamer でスライドと配布資料を同時に作る方法

この記事は TeX & LaTeX Advent Calendar 2023 - Adventar の 19日目の記事です.遅刻して申し訳ないです. adventar.org ←昨日 相関係数格付けチェックを作る ~目指せ相関係数ソムリエ!~ - TeX Alchemist Online →明日 [TeX] [LaTeX] 簡単に 𝕏 を出力し…

ヒルベルトの有限算術のはなし ~1+1=2 笑えない数学 落ち穂拾い~

この記事は Mathematical Logic Advent Calendar 2023 - Adventar と Math Advent Calendar 2023 - Adventar の16日目の記事である.より正確にはMathematical Logic Advent Calendar 2023 - Adventarの主催に書くことを強要された記事である. adventar.org…

【備忘録】(マイナス)×(マイナス)=(プラス)

ランキング参加中その他環の公理から \( (-m)\times (-n) = m \times n \) を証明する.自分用のメモを公開しているというノリなので,説明が不十分な箇所があるかもしれないが,追記するかも知れないし,しないかも知れない. 環の公理 いくつかの補題 (マ…

今,「論理」を学ぶ人のために

こんなツイートを見た.論理学を勉強しようとして,論理哲学論考とかいう怪文書 (失礼) を手に取っちゃうの,ほんとうにかわいそう.— Masaki Haga (@silasolla) 2023年3月9日 『論理哲学論考』は哲学書として大事な本らしいが,「論理」を勉強したい人間が…

1+1=2 笑えない数学へのコメント・反応に対する応答

この記事は 【速報版】 1+1=2 笑えない数学 - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳 や 【詳細版】 1+1=2 笑えない数学 ~笑わない数学の笑えない間違いの話~ - Sokratesさんの備忘録ないし雑記帳 へ寄せられた反応やコメントへの返信のための記事である。 sok…

【詳細版】 1+1=2 笑えない数学 ~笑わない数学の笑えない間違いの話~

NHK で放映された『笑わない数学』という番組の次の回が話題になっていた. www.nhk.jp 企画意図としては「\(1+1=2\) という式を通して数学基礎論という分野を紹介する」というものだったのだが,怪しい説明や誤解を招く説明,端的に誤っている説明があった…

『土偶を読むを読む』を読んで

2021年(この記事を書いている現在から二年前)に 『土偶を読む――130年間解かれなかった縄文神話の謎』 という本が話題になっていたことがあるらしい.正直,わたしはこの本を知らなかったのだが,サントリー学芸賞*1という名誉ある賞をもらったらしい. www…

【速報版】 1+1=2 笑えない数学

NHK で放映された『笑わない数学』という番組の次の回が話題になっている. www.nhk.jp 企画意図としては「\(1+1=2\) という式を通して数学基礎論という分野を紹介する」というものだったのだが,いくつか怪しい説明や誤解を招く説明,端的に誤っている説明…

証明終了したwwwww

本当かどうか知らないが一部のネット上の記事などによると"wwwww"という文字列は”which was what we wanted”の省略という扱いで「証明終了(Q.E.D.)」のマークとして使えるらしい(たとえば:https://www.wordsense.eu/WWWWW/).草.ということで,LaTeX 文…

MathJax で不等号を出すときの話

このブログは MathJax (MathJax | Beautiful math in all browsers.) で数式を表示している.はてなのデフォルトだと複数行数式が書けないなどの制約が辛いからである.ただ,MathJax で不等号を出すときには注意が必要である."" が HTML のタグに使われて…

自然数から整数を構成するはなし

同じように自然数のペア全体の集合を適切な同値関係で割ることで整数全体の集合を構成してみよう(練習問題)— そくらてす (@7danmoroboshi) 2023年2月20日 という問題を出したので,それの想定回答をここに記す. \(\newcommand{\mathnat}{\mathbb{N}}\) \(\n…

「公理」のはなし

むしゃくしゃしたので,数学での「公理(Axiom)」について語ろうと思う.雑多な文章の寄せ集めで,特にオチがあるわけではないので,そういうのが苦手な人は回れ右して帰ると良い. 「公理」の2つの用法 「公理」に正しさ? 公理と対象の存在 どのような命題…